さて、AVANTYさんでカットをしていただいた私ですが、
その足でカラーもしてもらおうと決めていました。
お店はQUICK COLOR-Qさん。西友の6Fにあります。
QUICK COLOR-Q
1ヶ月くらい前に西友の入口のところで1000円オフクーポンをもらったんです。
(私は配っている人からもらったんですが、今は西友のサンロード側の入口にQUICK COLOR-Qさんの看板が立っていて、そこに置いてありました。※2024年11月に確認)
初めての人は1000円オフのクーポン。
表。
裏。
私がやってもらいたい全体染めの基本が2980円なので、1980円でやってもらえるというものです。
クーポンを握りしめてお店に向かいました。
西友のエスカレーターを昇って6階に着いたら、左後ろ斜めに向かいましょう。
こういう景色しか見えず不安になりますが、この柱の裏に道があり、
この道を進むとお店があります。
こちらです。
当日の場合は店頭で予約票を出す。(前日までの予約もスマホ等で可能。)
”本日の受付・ご予約はこちら”と書いてあったので、タッチパネルの画面を見ました。
※事前予約はこちらからできるようです。ヘアカラー専門店毛染めの窓口|白髪染め・ヘアカラーの日本全国規模のネットワーク (kezomenomadoguchi.com)
まず日付と時間を選びます。
すると”ヘアカラーに関する注意事項”が表示されますので内容をよく読み、”同意する”を押すと、
次に”メニューの選択”画面になります。ここで白髪染めにするかおしゃれ染めにするかなどを選びます。
その後、名前や電話番号を入力します。
入力が終わると右の機械から予約票が出てきますので、それを取って受付時間にお店に戻りましょう。
予約した時間にお店に行く
お店の入口に恐る恐る入ると、中にいた女性に「(15時)10分の方ですか?」と聞かれました。
「あ、そうです。」と言って、予約票を渡しました。クーポンも。
券売機で券を購入
「じゃあ、こちらで券を購入してください。」と券売機の、”初回”みたいなことが書かれた(ごめんなさい、写真などが残せなかったので記憶がおぼろげなのですが)ボタンを指されたので、2000円を入れて1980円の券を購入しました。
※AVANTYさん同様、現金のみでした。
購入すると「おしゃれ染めということですが、それでよろしかったですか?」と聞かれたので、
「そうですね、おしゃれ染めで大丈夫かなと思うんですが、どうでしょうか?」と言うと、頭頂部を少し見て
「大丈夫そうですね。ではこちらにお荷物を入れてください。」と券売機のすぐ隣にあったロッカーを案内されました。
ロッカーに荷物を預ける
荷物を入れ、スマホとロッカーの鍵を持って女性の方を振り向くと、
「ではこちらにどうぞ。」と、美容室で髪を切る時のあの椅子に案内されました。
その椅子が2台横に並んでいて、それぞれ目の前に大きな鏡がありました。
隣の椅子では他の女性が髪にカラーリング剤を塗られていました。
椅子に座って質問事項に答え、色を選ぶ。
私が椅子に座ると、ササッとあの、マント?ポンチョ?ケープ?をかけられ、タオルを首元に入れたりなどの染める準備を整えられ、髪をチェックされました。
とにかく作業が早くてスムーズです。お店に入って2歩で声をかけられ、ここまで流れるように案内されました。ベルトコンベアーに乗ったお弁当の具の気持ちです。何も考えずにお弁当に詰められるだけ。『こりゃ気楽でいいな』と思いました。
染める前に「前回染められたのは美容室ですか?」や「どれくらい前ですか?」などの質問がいくつかあった後、いろんな色が並んだ一覧表を渡され
「この中からご希望の色を選んでください。」と言われました。
たしか、”アッシュの8”にしたと思います。(すみません、ここもおぼろげで。暗めの茶色の8を選んだことは確かです。)
カラーリング開始
手際良く、カラーリング剤が塗られていきました。塗られ終わると、ラップを巻かれ、タオルでまとめられ、「では、しばらくこちらでお待ちください」と、部屋の奥のスペースに案内されました。同じようにタオルを巻かれた女性が2人、椅子に座ってスマホを見ていました。
染まるまで待つ
私もスマホをいじりながら椅子に座って待ちました。時々、染めてくれた美容師さんが髪の染まり具合をチェックしに来られます。
私が座っている椅子の正面には、こういう貼り紙がありました。
左上から、
「~お客様へお願い~
いつもクイックカラーQをご利用いただきありがとうございます!
当店は完全予約制になります
ご予約のお時間に施術を始められるよう
1000円札のご準備、お手洗いなどは済ませたうえ
ご来店いただきますようご理解とご協力お願いします。
※予約のお時間5分過ぎてのご来店は
キャンセル扱いとさせて頂きます!」
そして右下が
「~お客様へお願い~
白い衣服、ハイネック、パーカー
をご着用でのご来店はなるべくご遠慮願います。
私どもスタッフは、細心の注意をはらって染めて
まいりますが、万が一お客様の大切な衣類を汚し
てしまったら取り返しがつきません。
お客様に、笑顔で満足して帰っていただく為に、
ご協力の程よろしくお願い致します。」
『確かに。』と小声でつぶやきました。
何にも考えずに来ましたが、偶然1000円札お財布にあって、あと偶然ハイネックとかパーカー着て来なくて良かったな、と思いました。
次に行く時はちゃんと気を付けなくては。
こんなことを考えているうちに髪が染まったようで、
「ではこちらにどうぞ」と次の場所に案内されました。
洗い流す
案内されたのは、染めた椅子が並んでいるところの横スペースで、
美容室で髪洗ってもらう時に座る、あの後ろに倒れる椅子でした。
椅子が倒れると、カポッと釜的なものをかぶされて
シャカシャカシャカーッとマシンが洗ってくれました。(なんかあれ笑っちゃうんですよね私。でも笑うと顔に乗せられた白い布がズレちゃうので、笑うのを必死にこらえました。)
その後、美容師さんがさらに洗い流してくれて、あとトリートメントもつけてくれたと思います。
自分で乾かす
洗われ終わり、椅子が起こされ、
「おつかれさまでした。ではあちらで乾かしていただけますので。」的な説明があり、
お店の入口付近を案内されました。
なんて言うんでしょうか、ドレッサー的なもの(鏡付きの机と椅子のセット)が3席ありました。
それぞれの机の脇にはドライヤーが掛けられていて、鏡の前にはトリートメントみたいなものもたくさん置かれています。
そして鏡の上にはこの表示が。
「アイロンもあるのか。」とつぶやきながらあたりを見回すと、左にこういう棚が。
この棚から新しいタオルを一枚拝借して、髪をある程度タオルで乾かしてから、トリートメントをつけてドライヤーで乾かしました。
そしてせっかくアイロンがあるので、こちらをお借りして少し髪を巻いてみました。
巻き終わり、使用した道具を所定の位置に戻し、タオルを使用済みのところに入れ、お店の人にあいさつをしてお店を出ました。みなさん笑顔で返してくれました。
出来上がりが、こちらです。
私のもともとのポテンシャルとアイロンの技術不足により、髪がパサついていますが、
うん。染まっている。
カラー前と並べるとこんな感じです。
うん。きれいに染まっている。
ただ髪の色についてですが、やっぱり普通に美容室でカラーしてもらう時ほどには、好みの色にならなかったなと思いました。
そこについて素人なりに考えました。
私は”アッシュの8”を選びましたが、普通の美容室では、選んだ色味に染まるようにその人の髪質なども考慮した上でカラー剤を調合されるんじゃないかなと思います。
でもQUICK COLOR-Qさんみたいなお店ではそうそう時間もかけてられないでしょうから、”アッシュの8のカラー剤”を塗布されるのではないかと。(あくまで素人の推測なのでですが)
私の好みは赤みのない茶色なのですが、髪質的に赤みが出やすいようで、普通の美容室でもそれを伝えないとどうしても仕上がりが赤っぽい茶色になってしまうんです。
なのでまた今度QUICK COLOR-Qさんに行く時は、「前回アッシュの8にしたんですが、赤みが出やすい髪質なのでもっと赤みを抑えた仕上がりにしてもらいたいです」と、色を選ぶ時に相談してみようと思いました。
そんな感じで、理想の仕上がりになるには自分側の改善策も必要だと思いましたが、やはり価格の安さや気軽さを考えると大満足でした。
まとめ
QUICK COLOR-Qさんでの良かった点と、今後利用する際の注意点をまとめました。
<良かった点>
・やっぱり安い!
全体染めが2,980円、根本染めは2,480円、部分染めは1,650円。今後白髪が増えた時も安心だなと思いました。
・超気楽!
とにかく案内されるままに座ったり移動したりするだけなので、美容師さんと話をするのに緊張するとかいう心労ゼロ!
・手間なし!西友行くついでに染めれる!
自宅で染めようとすると壁や床を防護したり、汚れてもいい前開きの服着たり、おでこにクリーム塗ったりといろいろ準備が大変だと思いますが、そういう手間も一切なし!フラッと西友行って、染めて、買い物して帰れます。
・傷みもない!
ホームカラー剤は強いとはよく聞きますが、やっぱりそうなんだなと思いました。自分で染めた時はパさつきやキシつきをどうしても感じていましたが、今回染めたことによる傷みは全くと言っていいほど感じませんでした!
<今後利用する際の注意点>
・白い服、ハイネック、パーカーは着ていかない
・1000円札を用意して行く
・お手洗いは済ませて、予約時間に遅れないように行く
↓これはあくまで私個人だけの注意点ですが
・赤みが出やすいことを伝えて、赤みのない茶色にしたいことを相談して色を決める
以上、QUICK COLOR-Qさんの体験レポートでした!
みなさんの参考になれば幸いです☆
コメント